2020年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 yoo-gto@zj9.so-net.ne.jp 石田長生 70年代・関西フォーク~関西ロックシーン ④ 大阪のギタリスト・石田長生さんは、1972年、上田正樹、佐藤博、藤井裕、土居ベーカー正和 とバッドクラブバンド を結成。ウェストロード B.B. 等と共に活動していたとの事です。(さすがにこの時期の バッドクラブバンド […]
2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 yoo-gto@zj9.so-net.ne.jp 佐藤博 70年代・関西フォーク~関西ロックシーン ③ 関西フォークとの出会いの直後、関西の作品ではないですがこれらの “ROCK的衝撃” にも、幸運なことに、ほぼ同時代的(ちょっと後追い)に出会う事が出来ました。 はっぴいえんど『(通称)ゆでめん』 「春よこい」「かくれん […]
2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 yoo-gto@zj9.so-net.ne.jp 六番町コンサート 70年代・関西フォーク~関西ロックシーン ② 狂い咲きフォーク 70年代・関西フォーク~関西ロックシーン ① で紹介した、友部正人さんの「大阪へやってきた」を、初めて聴くことになったラジオ番組が、 『狂い咲きフォーク』という番組。 関西ローカル局で、日付を超えた遅 […]
2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 yoo-gto@zj9.so-net.ne.jp 友部正人 70年代・関西フォーク~関西ロックシーン ① 10代の頃の私的な思い出話… 関西の、まがりなりにも中高一貫の進学校に通っていた頃、中学の2年までは、全く(ややこしい)音楽とは関わりのない(健全な)生活をおくっておりました。 成績もそこそこ良い方で、両親の期待通りに国 […]
2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 yoo-gto@zj9.so-net.ne.jp レイジーヒップ 愛すべきB級作品 2018年まで通い続けた、神保町のジャニスでは、在庫にない商品のリクエストも、たまに受け付けてくれていました。正式な受付様式が有った訳ではないようですが、カウンターでの会話で、「今度探しときますよ」という程度のものでした […]
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 yoo-gto@zj9.so-net.ne.jp レンタルCD 追憶の神保町ジャニス 今でこそハードディスク・オーディオに切り替え、8テラバイトのハードディスク 1台4テラバイト(R・ストーンズ専用) 1台4テラバイト(映像・動画用) 1台 と、コンパクトにまとまった 音源・映像のコレクションですが、 学 […]
2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 yoo-gto@zj9.so-net.ne.jp レンタカー ひとりでできるもん… お引越し ラスト 一か月前 ● レンタカー(ワゴン車)の手配 大きなサイズのワゴン車は、シーズンによっては予約が取りにくいので早めに押さえておいたほうが良いです。 ● 不動産屋に退出日を連絡 退去日が月の半ばなどだと、退去日まで日割り […]
2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 yoo-gto@zj9.so-net.ne.jp 引越し ひとりでできるもん… お引越し その⑤ 3か月前から少しずつ進めた断捨離の内容を、表にしてみました。 引っ越しの1か月前くらいまでに、 ● 収納ケース● ダンボール箱● ハンディラップでまとめた大物● 解体した家具 等々…を、空いたスペースに積み上げてまとめま […]
2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 yoo-gto@zj9.so-net.ne.jp パソコン処分 ひとりでできるもん… お引越し その④ 断捨離のつづき… ⑤ パソコン 当時は、ウインドウズ98ウインドウズXPウインドウズ7タワー型ウインドウズ7ノートと、4台のパソコンを所有していました。 ウインドウズ98 ウインドウズXPに切り替えてからは、放置したま […]
2020年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 yoo-gto@zj9.so-net.ne.jp 引越し ひとりでできるもん… お引越し その③ 一人で、できるかな… お引越し3か月前ぇー まずは、断捨離 ① CD、DVD、VHSビデオ、カセットテープ、MD ② 本、雑誌のバックナンバー ③ 洋服 ④ 食器、日用品 ⑤ パソコン ⑥ ステレオ ビデオデッキ […]