コレクションの整理 The Rolling Stonesを例に…

リッピングでflac.ファイル化した音源や、
ジャケット等のスキャンデータ。
コレクションが多ければ多いだけ、
ハードディスク内での整理は重要です。

正直…わたしの場合も、リッピングやダウンロードしたまま、
とりあえずアーティストごとにフォルダに放り込んだ状態のまま…
という部分がまだまだ残っています。

今回のコロナ自粛・自宅待機の期間に、少しずつ整理してみました。

活動期間が50年を超えたローリング・ストーンズ。
60年代のデッカ時代・70年代のストーンズレーベル時代
初来日から現在までオリジナルアルバム以上にリリースされる
過去のアーカイブ作品…  とにかくアイテム数が膨大です。

現在の私のPC内のストーンズのフォルダは、こんな感じ…

オフィシャルアルバムは、01 The Rolling Stones
オフィシャルシングルは、02 Singles
ボックスセットは、03 Box Set
映像ディスク(DVD・BD)は、04 Movie
ブートレッグ(海賊盤音源)は、05 Bootleg
正規メンバーのソロアルバムは、05~12
その他の関連盤

と、大きく分類しました。

01 The Rolling Stones

フォルダ内はこんな感じ…

画像が小さくて… 非常に見にくくて… すみません

スタジオアルバム
ライブアルバム
ベストアルバム・コンピレーションアルバム

は、基本的に、
オリジナルアルバムがリリースされた年順に整理しました。
(リマスター各バージョンを含む)

デラックス・エディションボックスセットについては
別テイク等のいわゆるボーナスディスクがついたものは、
オリジナルアルバムのリリース年

ライブ音源・映像ディスクが加えられたもの別アイテムとして、
そのバージョンが発売された年

と、しました。

リマスター各バージョン

60年代、デッカ時代のアルバム
(1964 UK01. The Rolling Stones から 1971 Hot Rocks 1964-1971)

① 80年代の、ノンリマスター (アナログ音源を単純にデジタル化)
② 2002年の、ABKCO(アブコ)レーベルのリマスター
③ 2016年の、ボックスセットでリリースされた、モノラルミックス

70年代・ストーンズレーベル以降
(1971 Sticky Fingers から 2005 A Bigger Bang)

① 80年代の、ノンリマスター (アナログ音源を単純にデジタル化)
② 1994年の、ボブ・ラドウィックのリミックス
③ 2009年の、スティーブン・マーカソンとステュワート・ウィットマンのリミックス
  (マーカソン・マスタリング
④ 2011年の、DSD(ダイレクトストリームデジタル)ミックス

リマスタリングにより、少なくとも上記のバージョンが存在します。

60年代、デッカ時代のアルバムに、ついては

1965年のアメリカ盤 Out Of Our Heads の各バージョンを、発売年・品番で整理
フォルダの中は、flacの音源ファイルと、スキャンしたジャケットデータを入れたフォルダ
スキャンしたイメージと、データのテキストファイル

② 2002年の、ABKCO(アブコ)レーベルのリマスター

   が有れば、普通のリスナーは充分だと思いますが…
   それ以前の

① 80年代の、ノンリマスター

   とは、曲の長さや、モノラル・ステレオの違い
   等々、かなりの部分で違いが有る為、入手しておきたいと思うのが
   コレクターの性ですねぇ…

③ 2016年の、ボックスセットでリリースされた、モノラルミックス

   も、この時代特有のパワフルで荒々しい音が、塊状で迫ってくるミックスですので
   やはり、必須です!!

       

70年代・ストーンズレーベル以降に、ついては

1974年の It’s Only Rock’N Roll の各バージョンを発売年・品番で整理

② 1994年の、ボブ・ラドウィックのリミックス

   アナログ盤の音質を意識した、最も評価の高いミックスです。

③ 2009年の、マーカソン・マスタリング

   まあ、時代を反映してか、高音と低音のレベルを上げた
   いわゆる“ドンシャリ”で、音圧重視の音になっており、
   少々平面的で、一般的には評価は低いですね…
   でも、個人的には、小さなスピーカーで聴くには適していて… 
   わりと好きかも。

④ 2011年の、DSD(ダイレクトストリームデジタル)ミックス

   オリジナル・マスターテープから最新技術によるリマスターと言う事で、
   今の時代では、一番安心して聴けるかも…

① 80年代の、ノンリマスター

   これも、今となっては、あまり積極的に聞こうとは思わないですが、
   やはり微妙な違いが有り、コレクターとしては持っていたいですね…

では、次回はブートレッグについてです。

Follow me!

コメントを残す